ページ移動

全8609件中、6901件目から7000件目までを表示しています。

★阿修羅♪掲示板画像UP用掲示板2017-1の跡地

★阿修羅♪掲示板画像UP用掲示板2017-1の跡地

次の画像UP板(2017-2)はこちら
旧画像UP板(2016-4)はこちら

記事一覧

1709

添付:1709.jpg

1708

添付:1708.jpg

1707

添付:1707.jpg

1706

添付:1706.jpg

1705

添付:1705.jpg

1704

添付:1704.jpg

1703

添付:1703.jpg

1702

添付:1702.jpg

1701

添付:1701.jpg

1700

添付:1700.jpg

1699

添付:1699.jpg

1698

添付:1698.jpg

1697

添付:1697.jpg

1696

添付:1696.jpg

1695 知る大切さ

添付:1695.jpg

1694

添付:1694.jpg

1693

添付:1693.jpg

1692

添付:1692.jpg

1691

添付:1691.jpg

1690

添付:1690.jpg

1689

添付:1689.jpg

1688

添付:1688.jpg

1687

添付:1687.jpg

1686

添付:1686.jpg

1685

添付:1685.jpg

1684

添付:1684.jpg

1683

添付:1683.jpg

1682

添付:1682.jpg

1681 知る大切さ

添付:1681.jpg

1680

添付:1680.jpg

1679

添付:1679.jpg

1678

添付:1678.jpg

1677

添付:1677.png

1676

添付:1676.jpg

1675

添付:1675.jpg

1674

添付:1674.jpg

1673

添付:1673.jpg

1672

添付:1672.jpg

1671

添付:1671.jpg

1670

添付:1670.jpg

1669 トランプ氏と正反対の主張 米上院公聴会で閣僚候補 「矛盾」「異常」指摘も(しんぶん赤旗)

添付:1669.jpg トランプ氏と正反対の主張 米上院公聴会で閣僚候補 「矛盾」「異常」指摘も
「しんぶん赤旗」 2017年1月15日(日) 6面

 20日に就任するトランプ次期米大統領が指名した閣僚候補に対する米上院の公聴会で、トランプ氏がこれまで示してきた政策に対し、主要な閣僚候補が正反対の主張を繰り返しています。米メディアも「閣僚候補、トランプ氏と矛盾」(ワシントン・ポスト紙)と指摘しています。(ワシントン=遠藤誠ニ)

 国務長官に指名されたティラーソン氏は11日、上院外交委員会の公聴会で、トランプ氏が大統領選挙中、北朝鮮の核の脅威などに対し日本、韓国の核兵器保有を容認したことについて問われ、それには「同意しない」と返答。さらにトランプ氏が就任後、正式に交渉離脱を表明する環太平洋連携協定(TPP)に関しては、「反対しない」と明言し、同協定を支持する意向を示しました。

 12日の上院軍夢委員会で国防長官に指名されたマティス氏は、トランプ氏が緊密な関係構築を唱えるロシアについて、「北大西洋の同盟(NATO)を壊そうとしている」「われわれが(ロシアと)協力して事にあたれる分野は減っており、困難に直面している分野は増えている」と懸念を表明しました。

 国土安全保障長官に指名されたケリー氏は10日、移民の入国を防ぐためと称してトランプ氏が唱えるメキシコ国境での壁建設について、「物的な障壁はそれ自体、うまく機能しない」と明確に否定しました。

 トランプ氏との食い違いに加え、閣僚候補間の見解の相違も露見しています。

 オバマ政権が実現したイランとの核合意については、ティラーソン氏が「全面的な見直し」を主張。一方でマティス氏は「米国は約束したら、それに従い同盟国とともにやっていかなければいけない」と述べ、合意は維持すべきだと指摘しました。

 こうしたトランプ氏と閣僚候補との主張の矛盾について、米シンクタンク、ブルッキングス研究所のエレイン・カマーク上級研究員は13日付のワシントン・ポスト(電子版)で「きわめて異常」だと指摘。「大統領と政権移行チームが最初にやることは、間違いなく大統領と閣僚を一致させることだ」と述べました。

 しかしこうしたメディアの指摘について、トランプ氏は13日、ツイッターで「閣僚候補はよくやっている」「私の見解ではなく、自分自身の見解を表明してほしい」と述べています。

------------------------------

【関連記事】

(時時刻刻)次期閣僚発言、トランプ氏と正反対
朝日新聞 2017年1月14日05時00分
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12746510.html

1668 b

添付:1668.jpg

1667 「フクイチ」放出の放射能総量は、最悪で「チェルノブリ」の「1万2000倍」に達する。水素爆発ではない。多重臨界核爆発だ。

添付:1667.jpg

1666

添付:1666.jpg

1665

添付:1665.jpg

1664

添付:1664.jpg

1663

添付:1663.jpg

1662

添付:1662.jpg

1661

添付:1661.jpg

1660

添付:1660.jpg

1659

添付:1659.jpg

1658

添付:1658.jpg

1657

添付:1657.jpg

1656

添付:1656.jpg

1655

添付:1655.jpg

1654

添付:1654.jpg

1653

添付:1653.jpg

1652

添付:1652.jpg

1651

添付:1651.jpg

1650

添付:1650.jpg

1649

添付:1649.jpg

1648

添付:1648.jpg

1647

添付:1647.jpg

1646

添付:1646.jpg

1645

添付:1645.jpg

1644

添付:1644.jpg

1643

添付:1643.jpg

1642

添付:1642.jpg

1641

添付:1641.jpg

1640

添付:1640.jpg

1639

添付:1639.jpg

1638

添付:1638.jpg

1637

添付:1637.jpg

1636

添付:1636.jpg

1635

添付:1635.jpg

1634

添付:1634.jpg

1633

添付:1633.jpg

1632

添付:1632.jpg

1631

添付:1631.jpg

1630

添付:1630.jpg

1629

添付:1629.jpg

1628

添付:1628.jpg

1627

添付:1627.jpg

1626

添付:1626.jpg

1625

添付:1625.jpg

1624

添付:1624.jpg

1623

添付:1623.jpg

1622

添付:1622.jpg

1621

添付:1621.jpg

1620

添付:1620.jpg

1619

添付:1619.jpg

1618

添付:1618.jpg

1617

添付:1617.jpg

1616

添付:1616.jpg

1615

添付:1615.jpg

1614

添付:1614.jpg

1613

添付:1613.jpg

1612

添付:1612.jpg

1611

添付:1611.jpg

1610

添付:1610.jpg

bbs/upload 1.7